車好きのカーライフ

ゆっくりまったりな趣味ブログ。車に関する気になったニュースの備忘録など。

なぜ高速道路は渋滞するの?

高速道路での渋滞。

事故や工事で道路が規制されてしまったら

渋滞するのは仕方がない。

道路の規制がないのに渋滞が発生するのはなぜなのでしょうか(´・ω・`)?

 

高速道路の渋滞の6割以上が「ザク渋滞」と呼ばれるもの。

「ザク」は「くぼ地」のことで

下り坂から上り坂に差し掛かるところのこと。

 

気づかない程のゆるやかな上り坂になると

自分では同じように走っているつもりでも

実はスピードが落ちてしまっています。

 

その車に後続車が追いついてブレーキを踏み

さらに後続車が追いついてブレーキを踏む

そして渋滞が発生してしまいます。

 

トンネルやカーブも自然渋滞が発生しやすい場所です。

スピースが落ちてしまう場所。

つまり、ブレーキを踏むと渋滞が発生しやすくなるということ。

 

そのためには、ある程度車間距離をあけた方が良いですよね。

あけ過ぎず、ちょうど良い車間距離を保って走っていても

『間があいている』と思って

車線変更してたまに入られたりしますが・・・

 

間に入られると車間距離が短くなって危ないので

少しスピードを落とすと

それがまた渋滞の原因に・・・

難しいものです。

 

昔は料金所での渋滞もありましたが

ETCが普及したためほぼ無くなったそうです。

 

料金所で止まってお金を払うことも少なくなりましたし

周りの車もほとんどがETCですんなり通り過ぎていきますよね。

 

技術の進歩も渋滞解消に一役買っているようです(*^-^)