車好きのカーライフ

ゆっくりまったりな趣味ブログ。車に関する気になったニュースの備忘録など。

運転免許を取得するまでの期間は?

運転免許証を取得するまでの期間はどのくらいなのでしょうか。

 

通学しながら免許を取得する場合

早ければ1ヶ月、3ヶ月から半年という人が多いようです。

中にはスケジュールが合わずに長くかかってしまうことも(T_T)

 

自動車学校は修了検定の「仮免」と卒業検定の「卒検」合わせて

9ヶ月以内に合格ししなければいけません。

 

修了検定に合格すると「仮免許」が取得できますが

仮免許を取得すると半年以内に卒業検定を受けなければならなくなります。

 

もしも、アルバイトをしながら通学して免許を取得しようとする場合は

修了検定が終わって仮免許を取得できたけど

アルバイトが忙しくてなかなか通学できず

やっと通学できるようになったときに春休みで人が多くて

スケジュールが合わずに半年過ぎてしまった・・・

ということがないように注意したいですね。

 

通学しながらの運転免許取得は・・・

アルバイトをしながら、学校に行きながら、会社に行きながら

何かをしながら運転免許を取得することができます。

 

そのため取得までの期間は合宿より長くなってしまいますし

人が多い時期だとスケジュール調整が難しいこともあるかもしれません。

 

合宿で免許を取得する場合

平均でマニュアル16日間、オートマ限定で14日間と

約2週間で免許を取得することができます。

 

やはり合宿で免許を取得する一番のメリットは

「早さ」ではないでしょうか。

 

例えば、高校・大学を卒業して就職するまでの間の短い期間でも

免許を取得することができますよね。

 

就職して仕事をし始めると

車が必要で運転しなければならない場面があるかもしれない。

仕事や普段の生活に車が必要なくても

いざ必要になったときに免許を持っていないと

すぐに車を運転できないし

仕事も休めない、取りに行く時間がなかったら・・・

そう考えて就職する前に免許を取得する人も多いかと思います。

 

合宿で運転免許取得だと・・・

合宿なのでバイトをしながらなど

何かをしながら取得したい人には向きませんが

スケジュールが全て決められているので

自分で調整しなくても良いのが魅力でもあります。

 

私も合宿で運転免許を取得しましたが

本免許の試験も卒業検定が終わった次の日に行ったので

あっという間に免許を取得することができました。

本当に早かったです。

 

私は前もって勉強して行ったのですが

合宿期間中は学科は教習を受けるだけで

ほぼ勉強する余裕がありませんでした。(個人差があります)

 

慣れない環境と慣れない運転で疲れますので

余裕があれば前もって学科など勉強しておくことをオススメします(^-^;)

 

何かをしながらなら通学

できるだけ早く!短期集中なら合宿

いろいろ見て自分にあった方法で運転免許を取得しましょうo(・ω・´o)