車好きのカーライフ

ゆっくりまったりな趣味ブログ。車に関する気になったニュースの備忘録など。

自動車の「自動運転」でタクシーの運転手が減る!?

自動運転の技術が進むとなくなる仕事とは?

 

タクシーの運転手が減る

2020年の東京オリンピックでは会場周辺などで

自動運転のタクシーが走るようになるかもしれません。

 

最初は時速30kmほどのゆっくりな速度で自動運転車が走るようになるのでは

という声もありますが・・・

時速30kmといえば原付の法定速度と同じ。

原付が前に走っていても少し避ければ追い越すことはできますが

30kmとはいえ車を追い越すのは原付よりも難しいはず。

時速30kmの自動運転車が走っていたら渋滞にならないのでしょうか?

 

それに自動車の標識のない場所の法定速度は60km。

標識があれば40kmや50kmだったりしますが30kmだと遅いですよね。

交通ルールに従って運転するなら、例えば40kmの標識がある所は40kmで

それが終わったら今度は50kmと速度制限標識に対応しながら

運転しなければなりません。

 

最初は

運転席に座っている人間が標識を見てスピードを調整しながら自動運転。

もっと技術が進むと

標識に対応したスピードで自動運転。

 

こういう風に考えると完全に運転が自動化されるのはまだまだ遠そうですが

少しずつ自動の部分が増えればタクシーの運転手さんだって

減っていくのかもしれません。

 

自動運転車のタクシーは、話かけられたくない

目的地まで到着できれば料金が安い方が良いという人には良いですよね。

 

車内でタクシーの運転手さんと話しながらいろいろな情報を聞きたい人なども

いるでしょうからどんなに技術が進んでも人が運転するタクシーは完全にはなくならないと思います。

 

個性的なサービスのタクシーが増えて、より利用者に合ったタクシーが

選べるようになるのかもしれません。

それも楽しみですね。